メールワイズ(Mailwise)クラウド版のメリット
安心のサポート
クラウド版なら常に最新バージョンで利用可能。
技術的な問題もスピーディに解決。
クラウド版のメールワイズは最新版がリリースされるたびに、自動的にバージョンアップが行われます。
そのためバージョンアップの手間なしに、最新の機能をいち早く利用することができます。

セキュリティ
専門チームが管理する堅牢なセキュリティ対策。
サーバーは高い物理的セキュリティが確保されたデータセンターで管理されています。
また、ソフトウェアのバージョンやセキュリティパッチはクラウド運営側で自動的に適用されるため、ユーザー側で手動アップデートや管理が不要です。

コストパフォーマンス
サーバー管理の負担が不要に。
導入後のランニングコストを削減。
クラウド化すると、システムはサイボウズ社が管理するサーバーに移行します。
そのため自社内にサーバーに詳しい管理者を置く必要がなくなります。
万が一トラブルが発生した場合も、メーカーが迅速に対応してくれます。
これらによりサーバーのメンテナンスコストを削減することができます。

柔軟な利用環境
場所を選ばず、どこでもアクセス可能。
スマートフォンやタブレットでの利用も簡単。
サーバーがクラウド化するため、外出先からもシステムにアクセスできるようになります。
外出中や自宅からでも必要な情報にアクセスできるため、リモートワークの促進にもつながります。

サービス・料金について

「メールワイズ(Mailwise)」パッケージ版からクラウド版へデータ移行する手順をご紹介いたします。また、データ移行する際の注意事項も合わせてご紹介いたします。

現在のご利用環境やご要望を詳しくお伺いします。
専任スタッフがスケジュールを含めた最適な移行プランをご提案いたします。
実際のデータを使用して事前にリハーサルを行い、移行時間や手順を確認します。
お客様にてリハーサル結果の内容やデータをご確認いただきます。
最新データをクラウド環境へ安全に移行いたします。
移行完了後のデータを確認いただき、問題がなければ運用を開始します。
クラウド移行に伴う費用
70万円~
※事前調査や各種ドキュメント作成の内容、構築範囲に応じて追加費用が発生する場合がございます。
※レンタルサーバーのご利用有無により、費用が変動する場合がございます。
ライセンス
スタンダードプラン:600円/月(定価)
プレミアムプラン:1,800円/月(定価)
※上記は定価です。実際のご提供価格はお値引き価格にてご案内させていただきます。
※ライセンスのご購入のみのご相談も承っております。お気軽にお問い合わせください。
※価格に消費税は含みません。
よくある質問
パッケージ版「メールワイズ(Mailwise)」のサポートが2026年1月30日に完全に終了します
パッケージ版「メールワイズ(Mailwise)」のサポートが2026年1月30日に完全に終了します。ユーザーの追加などはもっと早くから対応できなくなるため、パッケージ版「メールワイズ(Mailwise)」をお使いのお客様は早めにクラウド化の検討をおすすめします。
また、クラウド移行には専用のプログラムを使用します。スケジュールの組み立てや移行期間中の構成など留意点が多いので、時間にゆとりをもって専門業者へのご相談さ談されることをおすすめします。